【紙一重の奪い合い】 藤井聡太叡王 vs 伊藤匠七段 第9期叡王戦 五番勝負第3局 愛知県名古屋市「名古屋東急ホテル」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 май 2024
  • 【概要】
    棋戦  :第9期叡王戦 七番勝負第3局
    対局日時:2024年5月2日
    主催  :不二家
    特別協賛:ひふみ
    協賛  :中部電力
         豊田自動織機
         豊田通商
         AMD
         アパリゾート佳水郷
         
    ▼対局者
    先手:藤井聡太叡王
    後手:伊藤匠七段
    ★☆★☆チャンネル運営にご協力お願いします★☆★☆
    ◎Amazonアフィリエイトリンク◎
    amzn.to/3dNj1ml
    このリンクからAmazonでお買い物をしていただくと、
    少しだけ私の電気代が助かります。
    お買い物金額に上乗せされることはありませんのでご安心ください。
    もしAmazonでお買い物をする際、ご協力いただけると嬉しいです。
    ☕PixivFANBOX☕
    suruga.fanbox.cc/
    🍠干し芋のリスト🍠
    bit.ly/3QNTwCW
    --------------------------------------
    ファンレターの宛先はこちらまで
    ■宛先
    〒150-0046 東京都渋谷区松濤2-11-11 松涛伊藤ビル2F
    ガジェクリファンレター「駿河」宛
    ■注意事項
    ・お取り扱いできるのは手紙(A4サイズ以下)、ハガキ形式のもののみとなります。
    ・飲食物のお取り扱いは致しかねます。
    ・宛名はお間違えのないよう正確にご記入ください。登録されていない宛名での受け取りはできかねます。
    ・何らかの損害が発生した場合、責任は負いかねますことをご了承ください。
    ╋┿╋┿╋┿╋┿ 使用ツール ┿╋┿╋┿╋┿╋┿
    ゆっくりムービーメイカー
    manjubox.net
    ▼BGM
    SEGA様
    SONIC WORLD ADVENTURE OST 「Planetary pieces」
    SONIC LOSTWORLD OST 「Without Boundaries」
    SONIC COLORS OST 「ViViD SOUND × HYBRiD COLORS」
    SONIC FRONTIERS OST「Stillness & Motion」
    SQUARE ENIX様
    FINAL FANTASY TACTICS OST
    楽曲提供:
    Production Music by www.epidemicsound.com
    DOVA-SYNDROME様 dova-s.jp
    しゃろう様
    KK様 
    soundorbis様 
    beco様【騒音のない世界】 noiselessworld.net
    LAMP BGM 様
    ikson様
                            他
    ▼背景素材
    PIXTA様
    沖縄の友人A
    沖縄の友人B
  • ИгрыИгры

Комментарии • 70

  • @user-gk2nx2cr3g
    @user-gk2nx2cr3g Месяц назад +12

    先の2つのタイトル戦で完膚なきまでにやられたうえでですからね。凄まじい。自分の半分も生きてない彼だけど、人間として尊敬します。私だったら同じ才能を持っていたとしても、絶対彼のようには戦えない。

  • @user-bq8tg3bb7r
    @user-bq8tg3bb7r Месяц назад +39

    伊藤匠七段が明らかに竜王戦の時より強くなってる。

    • @81shogi
      @81shogi  Месяц назад +9

      間違いなく。

  • @TTEMPORARY-pb2gh
    @TTEMPORARY-pb2gh Месяц назад +19

    藤井先生の角換わり相腰掛銀を後手で受けてこの将棋とは、伊藤先生も大概人間をやめておられる・・・

  • @user-gv1eb9fi4p
    @user-gv1eb9fi4p Месяц назад +17

    後手番で勝つとは‼️
    素晴らしい👏素晴らしい👏素晴らしい👏

    • @81shogi
      @81shogi  Месяц назад +2

      ボンドルドかな?(I)<素晴らしい

  • @kknsy8204
    @kknsy8204 Месяц назад +5

    今年一番感動した
    今まで引っかかってきた毒饅頭を一分将棋でかわしきり綺麗な桂馬の跳躍
    初めて追い込まれた叡王が後手番でどんな作戦を採用するのかとても楽しみです

  • @user-ep3vv1iy5w
    @user-ep3vv1iy5w Месяц назад +10

    一分将棋になってから、正解一つで間違えなかった両者スゴイ。

  • @LindaOera
    @LindaOera Месяц назад +12

    最後に2五桂と跳ねて寄せに利くのがめちゃくちゃカッコいいですね。名前を伏せたら後手が藤井八冠みたい。

    • @81shogi
      @81shogi  Месяц назад +1

      たしかに!

  • @user-yf4cg3lr5k
    @user-yf4cg3lr5k Месяц назад +8

    「薄紙一枚の上で命のやり取りをしている」
    ほんとこれだよなあ。
    しかも自分が負ける理由は自分が失着したからなのだから、ほんと精神すり減らす世界だよなあ。

  • @user-ef8nf1dd3c
    @user-ef8nf1dd3c Месяц назад +5

    主様。早速のアップありがとうございます。
    本動画のおかげで、本戦の勝負の分かれ目が分かりやすかったです✨

  • @iso2138
    @iso2138 Месяц назад +7

    タイトル戦がおもろくなってきた

  • @mititakakohno691
    @mititakakohno691 Месяц назад +2

    お疲れ様です
    これは面白くなってきましたね!!
    藤井先手番で勝てたのはでかい

  • @taroamro158
    @taroamro158 Месяц назад +15

    以上、棋界英雄伝説 『勝利の女神、えこ贔屓に気づく』
    次回、『変態中年、両者意地の対決!』をお送りいたします。
    将棋の歴史がまた1ページ。

    • @kamimizu5667
      @kamimizu5667 Месяц назад +1

      某力戦型の先生ですね、分かります

    • @taroamro158
      @taroamro158 Месяц назад

      @@kamimizu5667 今からここでどのような解説がされるか、楽しみですね^^/

    • @81shogi
      @81shogi  Месяц назад

      紅茶を頼むよ、ブランデーをたっぷりいれておくれ。

    • @taroamro158
      @taroamro158 Месяц назад

      @@81shogi はい、提督。ブランデー抜きの紅茶をたっぷりですね♡

  • @user-jp8lb4zf7b
    @user-jp8lb4zf7b Месяц назад +7

    連敗するなんて 
    2連勝の名人戦を、はさんでは いるけど

  • @m.kurokawa6280
    @m.kurokawa6280 Месяц назад +6

    勝ち将棋鬼の如しというが、まさか合駒の41香まで効いてくるとは

    • @81shogi
      @81shogi  Месяц назад +1

      しかもその香車、二歩じゃなければ歩を打っていたかもしれない…
      めぐり合わせですねぇ。

  • @user-qp1un3bd5m
    @user-qp1un3bd5m Месяц назад +2

    マジか!
    イトタクさん勝ったのね!
    これは面白い!面白くなってきた!

  • @user-sh5ok8dm3n
    @user-sh5ok8dm3n Месяц назад

    昨年迄はAI AIと言われてた時代に人間が一歩先を行く時期に来たと感じさせる1戦ですね。名勝負でした。先生御二人の御健闘をお祈り申し上げます。

  • @soundler
    @soundler Месяц назад +7

    これは凄いことになってきましたね!
    約1か月後か!楽しみです><b

    • @81shogi
      @81shogi  Месяц назад +4

      まさかこうなるとは…

  • @yofune-kitamado
    @yofune-kitamado Месяц назад +11

    このお二人には百番指し、いや、二百番指しまで行ってほしい。

  • @user-zs6wu4zl4q
    @user-zs6wu4zl4q Месяц назад +1

    やばい!!胸熱過ぎる!
    次局が楽しみ過ぎる!

  • @user-qr4rz9hw4n
    @user-qr4rz9hw4n 28 дней назад

    この2人が同世代なの凄いよな、、、

  • @unknown-vz8tv
    @unknown-vz8tv Месяц назад +7

    8:46 △6六桂 魔理沙 渾身のマスタースパーク ここから逆転に
    伊藤七段 やりましたね 
    藤井叡王との対局を通じて強くなった感じがします
    魔理沙は主様のリバプールを犠牲に伊藤七段の成長に全振りしてる説

    • @81shogi
      @81shogi  Месяц назад +1

      ううっ、クロップ…

  • @user-qs4hf8zb2v
    @user-qs4hf8zb2v Месяц назад +4

    いとたく:
    『「煮え湯」も11敗も呑むと
    慣れてくるンだよ❗』

    • @81shogi
      @81shogi  Месяц назад

      喉元すぎれば、ってやつですね

  • @fragileholmes210
    @fragileholmes210 Месяц назад

    いつも動画ありがとうございます❗
    ニュースを遮断して結果を見ずに動画見させていただきましたが、まさかの胸熱将棋でした❗
    ついに追い込まれた藤井叡王…って実は鬼神の如き強さを発揮するのではないかと今から震えております(フリーザ第2形態みたいな)

  • @user-kj9kf9oc4l
    @user-kj9kf9oc4l Месяц назад +1

    藤井叡王もある時までは豊島九段に大きく負け越してましたが、その後は衆知の通り。
    やはり伊藤七段は藤井叡王に届き得る牙。

  • @reiro-896
    @reiro-896 Месяц назад

    これは藤井叡王が調子を崩したのではなく、伊藤七段の快勝譜といった感じでしょうね。
    なんにせよ藤井八冠の角換わり腰掛け銀を後手で打ち破った伊藤七段すげぇ〜…

  • @user-jm7tc8ps4x
    @user-jm7tc8ps4x Месяц назад

    両者薄氷を踏むような状況で続いた好局でしたね。流石「叡智の王」を決める対局、といったところでしょうか

  • @morinaga844
    @morinaga844 Месяц назад +5

    しかし、このまま終わるとは思えない。決着は最終局か?

    • @81shogi
      @81shogi  Месяц назад +3

      ムネアツの展開ですね!

  • @user-ti2yy9go6d
    @user-ti2yy9go6d Месяц назад

    うおーー!

  • @user-jq2mt8ns9m
    @user-jq2mt8ns9m Месяц назад +3

    初勝利に続いて藤井叡王の先手番ブレイクとは
    イトタク、これで苦手意識は払拭出来たかな?

  • @yaaumu1975
    @yaaumu1975 Месяц назад

    藤井叡王は大好きなんだけどこうなるとさすがに伊藤七段応援しちゃうな

  • @user-qh2fl8pg1m
    @user-qh2fl8pg1m Месяц назад

    ついにやったね。
    今夜はいい夢みれるやつ

  • @user-md6rh4px2w
    @user-md6rh4px2w Месяц назад +2

    解説の先生も▲7九桂で受かる形が見えないとおっしゃっていたし、実際藤井叡王もそうだったのでしょう。藤井八冠が有利な展開の将棋をここまで一方的に攻めまくられて圧倒された将棋は殆ど見た記憶がありません。まだまだ5番勝負の行方は分かりませんが、藤井八冠の牙城を最初に崩すのは伊藤七段になりそうですね。逆に最近の藤井八冠はどうもらしくないと言うか、対局中もパワーを感じないように思えるのは気のせいなんでしょうか?対豊島九段の名人戦でも結構苦戦していますし…。

    • @81shogi
      @81shogi  Месяц назад

      87を金で受ければ受かる、というなかなか見えにくい筋で、その後も形が悪いですからね(;´∀`)

  • @kamimizu5667
    @kamimizu5667 Месяц назад

    100万回いいねしたい!
    伊藤先生めちゃ強い。

    • @81shogi
      @81shogi  Месяц назад

      100万と1回にしてくださいw

  • @YY-nf3ys
    @YY-nf3ys Месяц назад +1

    守らせるより攻めさせる方が若干弱い
    藤井叡王にあえて攻めさせてカウンターを狙う事が出来る棋士はそんなにいない。

  • @user-jm7tc8ps4x
    @user-jm7tc8ps4x Месяц назад +1

    伊藤七段、山ちゃんを出し抜く。がんばれえええ

  • @user-yukkuri-hurukaze
    @user-yukkuri-hurukaze Месяц назад

    天才藤井を…ついにカド番に…
    イトタクの恐ろしさがバンバン伝わってくる😅
    次の対局、藤井8冠の逆襲か、あるいはイトタクの戴冠か。楽しみすぎる😂

  • @tachymna3969
    @tachymna3969 Месяц назад

    伊藤七段ガンバレ!
    応援してますよ!

  • @user-yj8ow4kz3g
    @user-yj8ow4kz3g Месяц назад

    これで藤井聡太史上2回目のフルセットか伊藤匠七段のタイトル奪取のどっちかは少なくとも確定したのか…。藤井さんに防衛して欲しい気持ちと伊藤匠さんにタイトル取ってほしい気持ちが半々くらいなのでどっち応援するかがとっても難しい…😭

    • @81shogi
      @81shogi  Месяц назад

      そもそもこれだけ番勝負やってて一回しかカド番なっていないってのがまた(;´Д`)

  • @user-hb3qi1wi4z
    @user-hb3qi1wi4z Месяц назад +1

    藤井聡太八冠、負けたときの方がデカい記事になるな😅

  • @user-et3eb2nm5o
    @user-et3eb2nm5o Месяц назад +1

    巧さん 永瀬さんよりストイックに打倒八冠に取り組んでいるに違いありません。寡黙な漢は怖い😅

  • @ascapabl1545
    @ascapabl1545 Месяц назад

    「角換わり腰掛け銀の」「後手番で」「藤井聡太を」撃破するという3倍無理ゲーを制してしまうとは……

  • @sacsac2408
    @sacsac2408 Месяц назад

    将棋は最後にミスした方が負けるゲームというが、何がミスかも俄かには分からんレベルだろ、これ。頂点の将棋なんだろうね。

  • @papapandoki3862
    @papapandoki3862 Месяц назад +1

    久しぶりに敗北を知った(そして初めてカド番に追い込まれた)藤井八冠がどうリベンジしてくるのか、次の第4局が今後の将棋界に10年単位で影響を及ぼすような大一番になるかも…!

  • @tdjg48q
    @tdjg48q Месяц назад +2

    藤井叡王連敗…

  • @user-ik7rs9qr8m
    @user-ik7rs9qr8m Месяц назад +2

    オペラオーとドトウさんクラスのライバル対決ですね、ヒカルとアキラの方がしっくりくるかな

    • @81shogi
      @81shogi  Месяц назад +1

      オペラオーとドットさん、すごくわかりやすいw

  • @user-uf3bb2dk4k
    @user-uf3bb2dk4k Месяц назад

    マジ!?!?!?   たっくん勝ったの? 後手番で?

    • @81shogi
      @81shogi  Месяц назад

      マジですよ!

  • @user-zs8bm7gn6j
    @user-zs8bm7gn6j Месяц назад +1

    桂か銀か、アルミンか団長か、悲劇。

    • @81shogi
      @81shogi  Месяц назад

      唐突な進撃の巨人w

  • @user-mk6sh6mk1d
    @user-mk6sh6mk1d 15 дней назад

    初のカド番で、どんなメンタルや作戦で臨むのか気になりすぎる。動揺するのか、淡々とやるのか。王道で行くのか、力戦で行くのか。藤井聡太の師匠も言ってたが、初のカド番でどうなるのか大注目です!

  • @user-kf7bc6jg3u
    @user-kf7bc6jg3u Месяц назад

    つくつくぼうしかと思った

  • @loverena7516
    @loverena7516 Месяц назад

    終盤のわかり易い解説ありがとうございます😊
    番勝負で勝てるのはきゅん様、軍曹、匠ちゃん
    しかいないと思っています。
    今後のタイトル戦を考えて
    次で決めてください‼️

    • @81shogi
      @81shogi  Месяц назад +1

      次がまさに天王山ですね!

  • @01200093748
    @01200093748 Месяц назад

    勝負師として伸びる人というのは、まず素直であること。そしてその半面、頑固というか、自分の芯を持った人です 谷川浩司
    羽生さんは太陽のような人で、私は周りを回っている惑星。羽生さんが輝いているので自分も引っ張ってもらい、これまで力以上のものが出せてきた 森内俊之
    いま一所懸命に努力したとして、結果が出るのはずっと先。ちょっとずつの積み重ねが五年、十年たって形になってくる 羽生善治
    テクノロジーの影響で大きく変化した将棋界。これからの棋士に求められるものは、戦う姿、戦う意味をどれだけ表現できるか重要と考えます。
    戦うべき意味を失い、更に守ってきたものに裏切られた戦士は、歴史上、敗者なのです。
    しかし、一部の戦士は諦めるどころか、何度負けても、まだ戦う意志に満ち溢れているのです。
    戦いにおける勝者は、歴史の中で敗退という時期をいつか受け入れなければならず、息吹きは敗者の中より培われていく。
    絶対王者「何が言いたい?」
    ??「私は貴方に勝つのを諦めるつもりはない」
    結果が伴わないケースも多いが、挑戦者の姿勢にも、勝者と同等の敬意を抱いて見つめていきたい。